最近一定量を出荷できるようになっています。
まだまだ生業としては桁が小さいですが家には食べきれないほどの野菜があります。
当初の自分たちが食べるものを育てるというところではできるようになってきました。
あれも、これもすべてうまくいっている訳ではないですが大きな一歩を進めることができました。
ただ、一定量収穫していると、今までの机上の空論からより現実的な問題が見えてきます。
今まではこれが〇〇個売れたら○○円になるから、○○個作ろうとか計算してましたが、
10個の商品を作るのに、収穫、洗浄、調整(袋詰め)などの作業にどれだけ手間がかかるか分かってきます。
なるほど、これはとても大変だなってことがわかってきた。
今はまだ始まったばかりで作業効率悪いからすごい時間かかってると思う。
それにしても、1個100円の物を売って月に30万円稼ごうと思ったら、3000個売らなきゃ!
これってやってみるとすごい数。
う~ん。 まだまだ課題は山積みです”(-“”-)”
ヨシユキ